

| |

商品購入後の保管方法・修理など
当ブランドの製品は材料の特性上強い衝撃などが加わると破損、欠損する恐れがあるのでできるだけ丁寧にお使いください。
宝石に強い衝撃が加わると石に傷が付く、石が割れる、また石を留めていた爪が緩み石がはずれてしまう
などの可能性がございますので十分にお気をつけ下さい。
また銀は空気中の水分、化学成分、硫黄分などと反応することによって「硫化」という現象を起こします。
(真鍮の場合は「酸化」という現象を起こします。)
表面の輝きが鈍くなり少しずつ黒ずんできます。
アンティーク加工した物はそこまで影響はありませんが鏡面仕上げにした物は汚れが目立ち汚く見えてしまいます。
それに対する予防、対策の方法は以下のようなものがあります。
1、汗や化粧品、皮脂などに反応するので使用後は水洗いをしきれいな布で拭き取ります。
また水分にも反応するので水洗い後はしっかりと水を拭きとって下さい。
2、紫外線を浴びると変色が早くなるので太陽の当たらない暗い場所に保管しておきます。
3、硫黄に反応するので温泉や硫黄成分入りの入浴剤を使用したお風呂などに入れないで下さい。
変色後のお手入れ
市販のシルバー専用のクリーナー液などに浸せば本来の銀色に戻りますが、
同時に製品に施されていたいぶしも取れる可能性がございますので慎重にお使いください。
市販のジュエリークロスで表面を研磨することによっても黒ずみを取り除けます。
(ジュエリークロスが無料で手に入るキャンペーンはこちら)
アンティーク加工が施されている物は市販の真鍮ブラシなどで表面をこすると元の色に戻ります。
新品同様の輝きに戻したいというお客様はリフレッシュサービスをどうぞ。
商品が破損、欠損してしまった場合
商品の使用中に商品に大きな傷が付いてしまった。石が外れてしまったなどの場合、
当ブランドの商品に限り有償で修理させて頂きます。
商品の種類、状況によって修理金額が変わってきますので一度ご相談ください。
表面のちょっとした傷でしたらリフレッシュサービスでも対応できますのでご利用ください。
|
|